Entry
Archive
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2019年8月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2017年4月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
ツール・ド・クルールin蒜山高原
ども、こんにちは♪
ビックリ ドッキリ ギックリ腰の店主です♪
自転車がとても気持のよいシーズンとなりましたね!
皆さまもエンジョイされてますでしょうか???
そんな気持の良いシーズンに毎年恒例のツール・ド・クルール
今年は蒜山高原へ行って来ました。
ここ最近イベントの都度、
天邪鬼なお天道様のご機嫌を心配をしてましたが、
雨予報からの見事な快晴でした。
天気にも恵まれたご一行は、道の駅 風の家から出発
(ここには美味しいキムチ屋さんがあり、特にスルメキムチがオススメです。)
B-1 グランプリでお馴染みのご当地グルメ
蒜山焼きそばを求め、第一の目的地やまな食堂へ
親鳥のお肉に味噌ダレが良く絡み、ご飯との相性は抜群でした♪
スタッフの対応も家庭的でやさしく、お座敷があるので、小さなお子様連れの方も行きやすいと思います。
辛いものを食べると、甘いものが食べたくなる!
と何処かで聞いたことのあるフレーズを思い出し
次なる目的地、塩釜の冷泉へ
カフェでまったりと呼吸を整えたあと、
いよいよゴール地点を目指します!
思っていたよりも傾斜のあるコースに恍惚の表情を浮かべながら
牛さんや馬さんや小鳥の声援を受け無事に到着♪
総勢12名、約35キロ
のどかな高原地帯をゆっくりと時間をかけ堪能してきました♪
ご参加頂いた皆さまお疲れ様でした!!
しっかりクールダウンしてくださいね(笑)
また、次回も楽しみましょう♪♪